My Photo
Name:
Location: 八戸市, 青森県

青森県八戸市にて英会話教室カンガルークラブを主宰しています。 赤ちゃんから中学生までのかわいい子供たちとのレッスンの様子をブログでご紹介します!

Wednesday

Aug.6, 2006 いざNYへ!

朝起きて支度をしていると、なんとリムジンが家の前に!!
そうです、今日はNYへ行く日なんですが・・・リムジンで行くそうです。
いざ乗り込むと・・・おぉ!シャンパングラスが!!なんだか本当に夢のようです。
NYまでは約1時間半、その途中にある空港でアンドラスをピックアップしました。
久々のアンドラスとの再会。ことも達は本当にうれしくって、べたべたくっついていました。
そして程なく公園に到着。そこから自由の女神を眺めました。
本当は自由の女神に上りたかったのですが、テロ警戒中でセキュリティーがとても厳しいので今回はこの公園から見ることにしました。
そこではアンドラスの曾おじいちゃんのお話を聞きました。ハンガリーから戦争を逃れて一人アメリカにやってきて、まず自由の女神の隣りにあるエリオットアイランドにたどり着いたそうです。

そしてそのあとはあの9.11のテロでなくなってしまったワールドトレードセンターの跡地へ行きました。
NYで一番高かったビルなのに、今は階段が残っているだけでした。
テロに対して本当に憎しみを感じました。

その後はエンパイアステートビルディングに登りNYを眺めました。キングコングの映画でこのビルにつかまっているシーンが出てくるんですが、そのキングコングも出迎えてくれました。その後はアイアンシェフの経営するレストランで食事をして、それからブロードウェイに行きました。

ブロードウェイでは娘達の大好きなBeauty and the Beastを見ました。
それはそれは素敵な舞台で、大感激で最後はぼろぼろ泣いてしまいました。
アンドラスに何で泣くの??とバカにされながらも・・・。

NY最後は私の大好きなSex and the Cityによくでてくるセントラルパークです。
Janeとふたりで「ここで誰が何をした」とストーリの話で盛り上がりました。
それにしてもほんとにセントラルパークは都会のオアシスでした。
水着姿で日光浴をしている人、ジョギングをしている人、いけの亀を眺めている人・・・・

さて、そんなこんなでNY観光は終わりです。
最後は家の前でみんなで記念撮影しました~。こんなに良くしていただいてアンドラスのご両親には本当に感謝!感謝!でした。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home